top of page

寺子屋

みんなはなまるでは、通所介護に通っている高齢者に「寺子屋」を開き、子供たちに知識や技能を教えていただきます。「絵画」や「手話」「紙芝居」など、多彩なプログラムを予定しています。高齢者に教えてもらううちに、人間関係が広がり、思いやりや感謝の心を持つようになり人間性が育まれます。

​集団

レクリエーション

高齢者と一緒におやつを食べたり、絵を描いたりするなど、共同で作業をします。お誕生日会や季節の行事なども合同で行います。子どもが自然と高齢者をサポートしたり、思いやりを持って接することを学びます。高齢者も子供たちの姿を見て、元気をもらえるような相互協力の関係性を目指します。

個別

プログラム

​ひとりひとりの発達段階や特性に合わせて課題に取り組みます。個別支援計画に基づき、療育・知育双方の観点から活動内容を設定します。

bottom of page